禁止改定:エネルギー、ラムナプレッドから計4枚が禁止に!

 

1/15に禁止改定があるということで事前に多くの憶測が流れてました。

やはりトップメタのエネルギーからは序盤のマナ基盤を支えつつ、牙長獣の仔をいきなり2マナ3/3のバケモノにしてしまう《霊気との調和》が最有力。

その他に多色展開を容易なものにする《霊気拠点》、アドのバケモノ《ならず者の精製屋》、エネルギーの手薄になりがちな空と横展開を支える《つむじ風の巨匠》なども候補として挙がっていました。

またエネルギーと環境の2強であるラムナプレッドからも禁止が必要ではということで神様こと《熱烈の神、ハゾレト》や《反逆の先導者、チャンドラ》を禁止という声も。

ちなみに私はラムナプレッドが出てきた当初から一番ウザいのは《ラムナプの遺跡》と言っておりました。これは決して後出しじゃんけんではございません。

さてこの中から禁止されるのはどれなのか。もしくは禁止なしでもう少し見守るのか。

 

ということで公式の見解はこちら。

 

霊気との調和》 禁止

ならず者の精製屋》 禁止

暴れ回るフェロキドン》 禁止

ラムナプの遺跡》 禁止

 

4枚も禁止になるとは想像の斜め上でしたね(笑)

 

ということでエネルギーも赤単もほとんど使っていない反対側のポジションからこれらの感想を述べてみたいと思います。

 

霊気との調和》 禁止

f:id:legendtamura0708:20180116094050j:plain

 

今回の禁止改訂で一番有力視されていたカードは当然ながら禁止に。

エネルギーデッキが容易に多色化できるそもそもの根源の1枚。

私自身《巻きつき蛇》でMTG復帰したこともあり復帰当初からお世話になった1枚ですし、少なからず思い出もあり少し残念です。初手に緑マナと霊気との調和があるときの安心感は以上でした。

霊気との調和が禁止されたことで今後は3色以上のエネルギーデッキはかなり減ってくるのではないでしょうか。また牙長獣の仔のぶん回りも減るかと思うとかなり大きい。

もう一度黒緑巻きつき蛇でも試してみようかと思いますがかなり困難を極めそうです。

 

代用候補としては《恐竜の融和》あたりでしょうか。

f:id:legendtamura0708:20180116094155j:plain

《切り裂き顎の猛竜》を当たり枠として少し追加する形への変更でどうなるか。

 

ならず者の精製屋》 禁止

f:id:legendtamura0708:20180116101349j:plain

 

エネルギーからもう一枚。3マナ3/2というスペックでも及第点ながらさらに1ドロー

と2エネルギー生成というアドの化物。いつ引いても美味しい精製屋さんも禁止となりました。当初はあまり使用もしてなかったのですがスゥルタイエネルギーを構築してからはかなりお世話になりました。今後もスゥルタイはそこそこやれると思っていた矢先の禁止なのでいったん考えは0に戻さざるを得ません。

代理候補としてはマーフォーク寄りならば《銀エラの達人》、巻きつき蛇型なら各種探検クリーチャー。中でもイクサランの相克で出た《翡翠光のレインジャー》あたりでしょうか。

f:id:legendtamura0708:20180116101412j:plain

 

エネルギーに総じて言えることですが《厳粛》もっとどうにかならなかったのかよ。

f:id:legendtamura0708:20170622174331j:plain

 

すでに持ってるエネルギーも奪うとかせめて2マナとかさ?あんたじゃ遅すぎた。

 

 

ラムナプの遺跡》 禁止

f:id:legendtamura0708:20180116101636j:plain

 

両成敗として赤単から禁止されたのはまさかの《ラムナプの遺跡》

発売当初から私は赤単で一番ウザいカードと思っていたカードです。やはり赤単といえば序盤のスピードで一気に削りきるのが常かと思いますが残り数点で息切れしてしまうのが”らしさ”だと思ってます。その残り数点をしっかり削れるのがこの砂漠の存在でした。しいていえば《廃墟の地》の起動コストを1にするなり、効果の発動をソーサリータイミングに調整してくれてれば強さはちょうどよかったと感じます。

個人的には今回の禁止改訂で一番ラッキーと思った禁止です(だいたいコンボデッキかコントロールデッキをしようするためとにかく赤単、そしてこの砂漠がキツかった)

 

代理候補としてすでに白羽の矢が立っているので《胆力の道》です。

f:id:legendtamura0708:20180116101648j:plain

 

すでに予約価格300円では売切れており今後は500円程度が最低価格。活躍次第でさらに上昇するといった感じでしょうか。

 

暴れ回るフェロキドン》 禁止

f:id:legendtamura0708:20180116101702j:plain

 

今回の禁止改訂で一番驚いたのがフェロキドンの禁止。

たしかにウザくて仕方なかったのは事実ですがそれはそれでやりようがあったので別に禁止するまでもないとは思いました。特に白系のコントロールが抱えていた《神聖な協力》のスタン落ち問題(2マナ除去不在問題)もとりあえずは劣化ながら《不可解な終焉》でどうにかなりそうだったのでとりあえず様子見てもよかったのではと感じました。

公式の記事によるとライフゲイン禁止能力よりも《守護フェリダー》対策として書かれた下の能力がトークンの横展開を咎めることでかなり問題視された模様。吸血鬼の息を止めかねないと。

個人的には《守護フェリダー》が悪いってことになるのですが上と下の能力が別々のクリーチャーについてればこいつもサイド要因としてもう少し細々と長く生きていけたのかなと(使われるとは言ってない)

 

 

 

ということで環境が一気に変わりそうなワクワク感があってトップメタを倒そうとしてた側としては非常に楽しみではあります。が・・・・

 

このような禁止改訂を行っていてはまた次に環境のトップメタが固まったら禁止出しますよと言ってるようなもの。

WofCにはぜひ現代の環境解析の速度に対してうまくメタを回す仕組みやルール制定を早急に考えてもらいたいです。今回は禁止に引っかかりませんでしたが数か月後に副陽禁止とか全然あり得るので。

 

とにかくイクサランの相克環境のメタの動き、それにともなったカード価格の動きには当分注意が必要かもしれませんね。たむら

イクサランの相克プレリリースを目前に控えて

とうとうイクサランの相克プレリリースがやってきました。

少し早くMOでは実装されてるらしく楽しんでる方々のツイートがちらほら見受けられます。

めちゃくちゃ興味はあるのですが前回リアルドラフトを体験した結果、MOでのリミテッド練習はあまり実践的ではないと判断したため今環境は極力リアルに投資しようと思ってます。ということで我慢です。

 

 

さてプレリリースは今回で早くも4回目となります。毎度のことですが実はボムレアをゲットしているものの色の兼ね合いや、判断ミス等により使ってないことが多いのが私という人間です。

 

アモンケット:《試練に臨むギデオン》《威厳あるカラカル

破滅の刻:《王神ニコルボーラス》《王神の贈り物》《来世への門》

イクサラン:《人質取り》

 

この中でギデオンしか使わなかったとかマジで笑うしかないです(笑えない)

ということで今回はしっかりと予習を行いつつ、強いカードはしっかりと使っていくことを再度目標にしていきたい所存です。

 

ということですでに話題になっているカードをいくつか見ておきます。

 

①再燃するフェニックス

f:id:legendtamura0708:20180112153423j:plain

 

イクサランの相克のトップレアこと《再燃するフェニックス》

現在2800円となっております。個人的にはこの価格には懐疑的ではあるもののさすがにリミテッドではバカみたいに強いという話でした。

 

【再燃するフェニックスの価格が懐疑的な理由】

・現在トップメタの赤単、エネルギーに入り込むスペースがない(よくてサイド)

・4マナ域には《熱烈の神ハゾレト》《反逆の先導者、チャンドラ》がいる

・《栄光をもたらすもの》のほうが一発が強い

・本体に速攻がついていない

スカラベ対策もあり追放除去、墓地対策のガードが高い

・タフネス3なのでだいたいの火力で死ぬ

トークンは《致命的な一押し》でも死ぬ(マナコスト参照しないため)

 

あたりですかね。新たな赤単のアーキタイプが出てくれば使われるのでしょうか(デザートレッドならハゾレトよりもいいのでしょうか?)

 

話を戻してリミテッドでは間違いなく使わないという選択肢はなし。

ぜひ明日引けることに期待してます。

 

 

②原初の死、テジマク

f:id:legendtamura0708:20180112153448j:plain

 

6/6/6接死で条件付き全体除去。180円という外れレアの扱いだった手嶋君でしたが…

 

 

ナベさんの一言により晴れる屋の在庫が空になる事態に。

構築もワンチャンあるのではという話にまで発展しております。

 

さすがにリミテッドでこいつ使わないという選択肢もないとは思いますが相手にチラつかせながら使われた日には嗚咽が止まらないでしょうね。

手嶋君ミラーになったら面白そうですね。

ぜひ明日引けることに期待してます。

 

 

③万猛竜+帝国の先駆けコンボ

f:id:legendtamura0708:20180112153503j:plainf:id:legendtamura0708:20180112153520j:plain

 

《帝国の先駆け》で恐竜サーチ(万猛竜を持ってくる)

先駆けがいる場に《万猛竜》を出すと、先駆けの効果が発動し《万猛竜》が8体になる(先駆けが死ぬまでの3回)

 

はい、こちらも嗚咽案件ですね。

 

 

イクサランリミテッドとは違い、部族シナジーが重要になりそうなイクサランの相克リミテッドですがしっかりと楽しんできたいと思います。目指せ3-0です。たむら

1/5 晴れる屋イクサラン環境名人戦プラクティスに参加してきました

年始のやすみが7日までだったこともあり1月5日に晴れる屋にてイクサラン環境名人戦ラクティスに参加してきました。

目的としては環境変化前に温めておいた【船団呑みギフト】を使用したかったこと、MOにて何回か練習したイクサランドラフトの成果を見ておきたかったことがあります。

 

【船団呑みギフト】のリストについては環境トップメタの赤単(特にフェロキドン)を意識して一部変更を行いました。

 

【青白船団呑みギフト】

生物 (15)
3:査問長官
4:機知の勇者
3:発明の天使
3:船団呑み
1:聖なる猫
1:博覧会場の警備員


呪文(23)
4:巧みな軍略
4:航路の作成
4:復元
4:王神の贈り物
3:正気減らし

1:排斥
1:アズカンタの探索
1:イクサランの束縛
1:燻蒸


土地 (22)
6:平地
5:島
4:氷河の城壁
3:灌漑農地
4:イプヌの細流

 

サイドボード (15) 
4:賞罰の天使
2:博覧会場の警備員

2:否認
2:残骸の漂着
2:領事の権限

1:ジェイスの敗北

 

①サイドではマストインの《博覧会場の警備員》をメインで何度か使用可能な3マナクリーチャー除去として1枚イン

②4マナ立たせておく必要もそこまでないので《排斥》を1枚《イクサランの束縛》に変更⇒本当は2枚変えるつもりでしたがさすがにチキりました

③サイドに《ジェイスの敗北》を再度イン⇒カウンター対策及びスカラベ対策

 

 

まずはスタンダード3回戦からです

R1 エスパー副陽 1-1(時間切れ)

使い慣れしているエスパー副陽とまさかのフィーチャー席で。

G1 4ターン目まで土地2枚と事故ってたのですが助かりました。とにかくメインはカウンターがないので「相手が副陽の接近を撃った次のターンが狙い目」「連続して副陽の接近が撃たれないことのみを気を付ける」「手札に2枚持たれたら負け」みたいなことを意識してプレイング。《復元》は基本使わずに《王神の贈り物》素出し、また《排斥》に対して《イクサランの束縛》を撃つタイミングを見計らっていたところ終盤に《王神の贈り物》設置してコンバットに入るタイミングができました。すかさず《船団呑み》を永遠化し、アタック。山札残り13枚になったところを最後はじわじわと《イプヌの細流》でライブラリーアウト。ここでかなりの時間を使ってしまいました。

G2サイド後はこちらの動きよりも相手の《スカラベの神》《奔流の機械巨人》の動きの方がスムーズに展開されてしまい負け。この時点で残り3分だったため引き分けを選択しました。

 

R2 白緑キャット 2-1

G1はまたしても土地事故気味になるも逆にそれをうまく利用し後手番

2t航路の作成にてギフトを墓地に設置

3t正気減らし

4t何もせずエンドし船団呑みを捨てる

5t復元からギフト設置、船団呑み釣り上げてコンボでキル

 

G2普通に殴り負け

G3ぶん回り4t発明の天使からの5t発明の天使2体でアタックで計20点

 

R3 赤緑ダイナソー 0-2

またしてもマナスクリューで負け。G2もどう考えても《削剥》構えられてるので違う筋で勝ちを狙いたいも《賞罰の天使》間に合わず負け。

 

 

個人的には割と上振れの1-1-1で終える。

やっぱり恐竜はロマンあるなぁという感想。

 

そして鬼門のドラフトラウンド!!!!!!!!!!!!!!!

 

1-1 トカートリの儀仗兵。アホか。《縄張り持ちの槌頭》

1-2 トカートリの儀仗兵。また流れてくる。《風雲艦隊の空中要員》

1-3《吸血鬼の印》

MOで一度感触の良かった《風と共に》(飛行生物)+《吸血鬼の印》ビートを狙う

白が比較的流れてくるも青はまずまず。吸血鬼パーツが後半大量に流れてくる。

 

2-1 海賊専用機体。さすがにここでピック出来ず《帆凧の掠め取り》

ほぼ白黒に決定し始める。

2-2 《キンジャーリの陽光翼》

隣の人がfoil焼熱の太陽の化身を引いたらしく流れてくる

2-3 2枚目の風と共にを悩んだ末に2枚目の《吸血鬼の印》

飛行生物がすでに多かったので。

 

3-1 富の享楽。スルー。《海賊のカットラス

3-2 氷河の城壁。悩んだ末にパーツ優先。

3-3 氷河の城壁。悩んだ末にパーツ優先。

 

できあがったのがこちら。

f:id:legendtamura0708:20180109095900j:image

 

 

R4 青赤タッチ緑 1-2

まさかの上卓と。流した《風と共に》をしっかりピックされており極めつけに《大気の精霊》空中戦に競り負けました。

 

R5 赤緑恐竜 0-2

殺戮の暴君、突進するモンストロサウルス、巨大な戦慄大口。は?

 

R6 青黒 1-2

人質取り、川の叱責。は?

 

見事0-3だーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ということで1勝4敗1分で終了しました。

 

【ドラフト反省点】

正直なところリアルでのドラフトに関してまったくうまくなった気がしなかったので今後はMOドラフトは基本禁止し、リアルドラフトに積極的に参加したいと感じました。

ピックでの反省としては過去に感触の良かった青黒(特に《風と共に》)に引っ張られ続けた結果、無駄に青のピックを進めてしまったことにある気がします。早いうちから白黒に照準を絞れていたらもう少し白黒の布陣も充実しつつ、3周目の《氷河の城壁》2枚で青タッチも視野にするみたいな動きになれたのかもしれません。どこかで他優先して《板歩きの刑》流しましたしね。

また青を使うにしても《大気の精霊》のような飛行ボム、また3色でいくなら《財力ある船乗り》や《裕福な海賊》といった宝物生成できるクリーチャーがほしかったです。R1の方が綺麗に流した宝物クリーチャーを集められていたので悔しいです。

 

 

 

さてそろそろMTGに復帰して1年になろうとしております。

また次回にでも1年間を振り返った記事でも書こうと思ってますが、なんとかスタンダードは当初のようにボロ負けしまくったようなことはなくなってきたかと思います。

デッキ選択にもよりますが大宮でならば優勝も視野、晴れる屋ならば勝ち越しはいけるかも?くらいですかね。

自作のデッキでもまぁまぁやれるようになったのは大きな成長。

 

今年はもう少し上を目指して頑張っていきたいと思います。

・地方ショップいくつかで優勝

・晴れる屋スタンダード杯ベスト4(できれば優勝)

・ドラフト2-1できる力をつける

・大きめのイベント大会に参加

 

 

イクサランの相克でも序盤は【副陽の接近コントロール】でいこうと思っております。

白の優秀な低マナ除去と3マナラスゴがでてきたのでエスパーカラーの黒要素を少し薄めた構成にする予定です。

 

それでは本年もよろしく

イクサランの相克公式プレビューフルスポ 個人的に気になるレアトップ5

あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。

休暇中にイクサランの相克のフルスポがでてしまってました。

公式の記事はこちら

magic.wizards.com

 

個人的な感想としては

パッと見てめちゃくちゃ強いカードがない分、塩と言われても仕方ないけれど部族シナジーを意識して構築していけばすごい面白そうなカードが多い。

2000円以上クラスのレアは少ないけれど500~1000円台前半クラスのカードが多くこれを集めてくとなると思いのほか出費が嵩みそう。

といった感じです。

 

単純ではありますが2マナロードが登場した青緑マーフォークと白黒吸血鬼はまず構築してみたいと思わされる部族かと思いますし自分も作ってみたいと思ってます。

 

さてここ最近の「個人的に気になるレアトップ5」はこんな感じでした。

【破滅の刻】

5位《厳粛》

4位《破滅の刻》

3位《約束の刻》

2位《スカラベの神》

1位《虚ろな者》

 

【イクサラン】

5位《ヴラスカの侮辱》

4位《軍団の上陸》

3位《残骸の漂着》

2位《秘宝探究者ヴラスカ》

1位《アズカンタの探索》

 

スタンダードの環境変化もあったのを差し引いても大きく外した感じの破滅の刻を経て、イクサランでは非常に無難な予想でみごと全部使われたカードになったかと思います。まぁ無難だよね。個人的にも青白デッキを愛用していたので《アズカンタの探索》や《残骸の漂着》には大変お世話になりました。

 

さてそれでは早速イクサランの相克で気になるレアトップ5

※予約価格は晴れる屋さんを参考にしております

 

第5位《強者鏖殺》予約価格300円⇒400円

 

f:id:legendtamura0708:20180108142145j:plain

白系コントロール待望の3マナ域の全体除去。《燻蒸》と《残骸の漂着》と散らしながら採用するため多くても3枚程度の採用にはなりますが処理に困るハゾレトやパンプアップした逆毛ハイドラを3マナで処理できるのは大きい。またアンコモンの《不可解な終焉》の登場によりエスパーカラーで仕方なく低マナ域の除去(致命的な一押しなど)を採用していた副陽の接近コントロールはまた青白に戻るかもですね。ただしサイドからのスカラベの神が強すぎるのでエスパーカラーは捨てきれない。

価格は残骸の漂着レベルまではいくかなと思ってますが今回はパック剝きとドラフトもリアルでしっかりやっていきたいため初回採用予定数の2枚だけ予約。

 

第4位《贖罪の聖騎士》予約価格200円⇒180円

 

f:id:legendtamura0708:20180108142203j:plain

白黒吸血鬼の2マナ域はこいつとロードは確定と考えております。パッと見は弱そうですが「各アップキープ開始時に・・・」という文字に夢があると感じました。自分からライフを引き換えに何かを得つつ各アップキープを迎える動きができないかと考えているところ。また死亡時にタフネスに等しいライフも得られるのでそこまで自分を追い込む動きにもならないかと。たとえば《アルゲールの断血》と組ませるのはどうなのでしょうか?

現在の価格は150~200円程度。白黒吸血鬼が活躍するようなら500円くらいは堅くなると思っています。発売後に最安値のショップで4枚揃える予定です。

 

 

第3位《戦帆の匪賊》予約価格300円⇒800円

 

f:id:legendtamura0708:20180108142213j:plain

すでに価格の変動では一番のカードです。2マナ2/1飛行と最低限度のスペックに加えて攻撃時に相手のクリーチャー1体を0/1にさせて能力を失わせます。これでどんな神も倒せるようになりますがうまく1点ダメージや-1/-1させる能力と組ませられないものかと考えてます。ただ海賊がイクサランの相克においてそこまで恩恵を受けていないような気もするので使うとすれば部族関係ない青タッチのアグロになるのでしょうか。

購入するかかなり悩みましたが予約開始後の動きがかなり激しかったので手遅れになる前に500円で4枚購入。すでに800円になっているのでギリギリ間に合ったかたちにはなっていますがどこまで使われることでしょうか。4枚揃えた《人質取り》も併せて使いたいところです。

 

 

第2位《血染めの太陽》予約価格1200円⇒1500円

 

f:id:legendtamura0708:20180108142233j:plain

毎回一番無難なカードをあげた結果、高確率で使用されてる2位枠にはこちらも無難に血染めの太陽をあげさせていただきます。下環境でヘイトを集めているという《血染めの月》の亜種。私自身はモダン以下はまだ手を出していないので判断しにくいところですが月とは異なり「マナ能力」は確保しつつそれ以外を縛る能力は構築次第でこちらにはほとんど無理なく使用できることになるのではと思います。

あとしれっと書かれている「場に出た時、カードを1枚引く」CIP能力は普通にオマケが過ぎると思います。

とりあえず何かあった時の為に1200円で2枚購入しました。個人的にはこのカードが相克のトップレアになる、その風格を持つカードと思っています。イラストもかっこいいですしね。

 

 

第1位《不滅の太陽》予約価格800円

 

f:id:legendtamura0708:20180108142252j:plain

能力盛りだくさんのアーティファクト。PWを縛り、自軍を強化し、ドローを増やし、呪文のコストを軽減。どうにかうまく使える構築を考えたくなる1枚。簡単なところではやはり《復元》でしょうか。伝説のため4枚使用は厳しいのでもう少し値段が下がるようなら買いたいです。またモダンでは青単大建築家を使用する予定なので1枚くらい試してみたいところ。

 

 

番外編《覚醒する融合体》予約価格200円⇒120円

 

f:id:legendtamura0708:20180108142311j:plain

ちなみ一番使ったら楽しそうと感じたのは《覚醒する融合体》です。土地の種類の数だけP/T。砂漠も含めたら2色デッキでもざっと土地7種類は使用可能と思います。個人的には青黒ベースの3色以上でコントロールしながらスカラベやリリアナで釣って遊べないかと考えています。欲を言えば3マナだったり、トランプルや何か常盤木能力を持っていれば・・・

 

 

といった感じでイクサランの相克も非常に楽しそうな気がしてます。

まずは今週末のプレリで何が出るか、どんなデッキが出来るのかが楽しみです。

もうすぐMTG復帰して1年になります。今年は何かしら結果を残せるようにがんばっていければと考えております。本年もよろしくお願いします。たむら

 

 

12/17 ホビステ大宮ショーダウンに参加してきました。

珍しく2週連続のショーダウン参加に成功しました。

 

f:id:legendtamura0708:20170926163801j:plain

※今回の記事に《ドビン・バーン》は一切関係がありません

 

今回の使用デッキは悩みましたが中毒性の高い【青白船団呑みギフト】に決定。

信心を高めるために《船団呑み》をFoilにしてやりました。活躍してくれることに期待。

今回のリストは先週と変更なし。2-1とかなり上々だったので弄ることはないかなと。

 

【青白船団呑みギフト】

生物 (16)
3:査問長官
4:機知の勇者
3:発明の天使
3:船団呑み
2:聖なる猫


呪文(22)
4:巧みな軍略
4:航路の作成
4:復元
4:王神の贈り物
3:正気減らし

2:排斥
1:アズカンタの探索
1:燻蒸


土地 (22)
6:平地
6:島
4:氷河の城壁
3:灌漑農地
3:イプヌの細流

 

サイドボード (15) 
4:博覧会場の警備員
4:賞罰の天使
2:否認
2:残骸の漂着
2:領事の権限
1:敵意ある砂漠

 

 

さて結果はスイスラウンド4回戦で悔しい2-2で8位(11人中)

前回は全員に何かしらのパック配布していたのですが今回は上位7名までの配布で何も得られず涙でした。正直なところ負けた相手は前回勝った2名だったのでちょっとなめてたなという。反省です。

 

さて詳細と考察は以下です。

 

R1 ジャンドエネルギー 0-2

前回勝った4Cエネルギーの方と。メインは《王神の贈り物》が墓地に落ちないやつ。手元で《復元》がずっと腐っておりました。こういうときになんなく使えるような高スペックアーティファクトクリーチャーがほしいなと思ってしまいました・・・あれ?《激変の機械巨人》出番?笑

 

サイド後は天使ビートを狙っていきましたが《逆毛ハイドラ》が処理できずに負け。やはり全除去は欲しいところではありますね。

なんとなく青白ギフトは【マルドゥ機体】と【黒緑コンストリクター】に明確に不利と感じているのですがどうでしょうか?3ターン目に4/4以上が後続を用意しながら走ってくるとほとんどぶん回り4ターン目《発明の天使》できないと無理かなと思ってます。

 

R2 赤緑白《太陽鳥の祈祷》2-0

ランプスタイルで大型エンチャントとPWで盤面を支配しようという感じのデッキ。メインは4ターン目《復元》ギフトが決まって《発明の天使》ビートで瞬殺。相手は《まばらな木立》を並べただけだったので何デッキかわからず。いちおうダイナソーを警戒して復元コンボと天使プランを半々にしてサイド後に挑む。お互いに決め手を欠くものの4ターン目相手が唱えた《楽園の贈り物》を悩んだ末に《否認》すると相手はどうやら必要なマナ数、色マナが不足しているのか動きが急に厳しくなる。なんとか《船団呑み》が間に合って《正気減らし》でライブラリーアウト。どうやら黒マナがほしかったらしくめちゃくちゃ《否認》が刺さってたみたいです。

 

R3 スゥルタイエネルギー 0-2

前回青白サイクリングで勝った方と。ランド1枚ながら後手でもう1枚土地引ければ《航路の作成》《巧みな軍略》からの《機知の勇者》で《復元》《王神の贈り物》と繋げる手札をキープ。その後、5ターン目まで土地が引けずに瞬殺。サイド後は《賞罰の天使》で粘るも序盤に《強迫》で抜かれた《燻蒸》がかなり刺さり負け。

 

R1もR3も同様ですが前回当たって仲良くなったこともあり対戦前から軽い会話をしたり、勝ってたことや前回のプレイングの観点からも初手のキープ基準を甘く考えてしまったように思います。自分自身まだまだ下手くそなのでこういった油断というかもう少し真摯な姿勢で臨まなければと再確認。あと全員にとりあえずパックくれるしみたいな賞品の観点からも舐めてましたね。7位までしかもらえないならもっと本気でやっ(言い訳)

 

R4 白黒アプローチ 2-0

先日、晴れる屋にてまつがんさんにピックアップされてたデッキ

 

気になっていたデッキだったので使用感は気になるところ。その前のラウンドでかなり時間がかかっていたので観戦できてしまい、相手のデッキが何かを知ってしまっていたのでちょっと申し訳なかったですが・・・

とりあえず元アプローチ使いとしては《副陽の接近》をケアしつつ《残骸の漂着》《燻蒸》に引っかからない《船団呑み》コンボで勝ちを狙っていきたいところ。

メインは相手の動きを警戒しながら《発明の天使》2体素出しで勝ち。《残骸の漂着》を警戒しながらのアタックはスリル満点。サイド後は相手のデッキの性質上、カウンターがないかつクリーチャーも少ないのではと考え《復元》コンボプランを狙いながら《正気減らし》のライブラリーアウトを狙うことに。《復元》を2枚に減らしている手前《査問長官》は基本的には旨みの少ない自分には起動しない方針。3ターン目に《正気減らし》を貼り、相手の《探検の地図》の占術で上に設置したら起動していくことに。唯一のクリーチャーと思われる《豪華の王、ゴンティ》に《否認》と《アズカンタの探索》を取られる危機はあったものの《査問長官》が残り3枚のゴンティを墓地に送り込んでくれて一つ目の脅威は消えました。《正気減らし》を排斥されましたが、その後《王神の贈り物》から《船団呑み》を釣ってきて2枚目の《正気減らし》で勝ち。

 

 

f:id:legendtamura0708:20171127153644j:plain

やはり《船団呑み》の「~が攻撃するたび」はありがたいですね。

 

 

反省点と変更点

・初手土地2枚はほしいところ。

特にメインでは普通にやれば勝率はぼちぼち高いことからもマナスクリューを警戒した方が勝率があがりそうです。実際に土地5枚と機知の勇者と王神の贈り物のマナフラッド気味の初手で余裕勝ちだったのでマナスクリューだけはケアしたい。

・サイド後の全体除去をもう一枚増やしたい。

メインに《燻蒸》1枚あるとはいえ5ターン目まで耐える意味でも《残骸の漂着》3枚か《燻蒸》もう1枚を検討。個人的には《黄昏/払暁》メインにもう1枚はどうかと考え中(特に逆毛ハイドラと4/4以上になったジャッカルやコンストリクターが4ターン目すでに脅威のため)

・《復元》の成功率を上げたい

手札に《復元》はあるものの墓地に《王神の贈り物》が来ずにつらい場面が多々あります。クリーチャーカウントに強いアーティファクトクリーチャーを加えるか悩みどころ。候補としては《激変の機械巨人》くらいですが。さすがに《奔流の機械巨人》は使いどころがほぼないですし。以後のセットで素出しでも問題ない性能高めのアーティファクトクリーチャーがほしいところです。

・LOコントロールの可能性

たまにやるのですがそこそこ嫌らしい動きを見せます。ということで島を4枚目の《イヌプの細流》に変更してみたいと思います。可能ならサイドにもう一枚砂漠を追加したいくらいです。

 

 

次回の大会参加は12/28晴れる屋平日大会参加の予定です。ここで船団呑みを使う予定ですので結果をご期待ください。たむら

【イクサランの相克】プロモカードが一部公開。公式プレビューは現地時間2018年1月1日から。

おはようございます。イクサランの相克発売まで約1ヶ月ほどとなりましたがようやくプロモカード等の一部が公開となりました。

 

 

公式プレビューは現地時間2018年1月1日からということでこの年末をプレビューにて満喫過ごそうと思っていた自分としては少し肩すかしを喰らったような気分です。ということで新年からプレリリースまでの約12日間は非常に忙しくなりそうですね。

自分も今回のプレリリースでは両日ともに時間がありそうなので初の2回参加を試みようかと考えています。

とりあえず今週MOにてイクサランシールドに挑戦してみて雰囲気を思い出そうかと考えております。

 

プロモカードについてはイゼ速でもまとまっておりますので添付しておきます。

www.izzetmtgnews.com

 

気になったカードをいくつかコメントしてみようかと。

 

 

 

まずはマジック交流会でもらえる再録《銀エラの達人》

 

f:id:legendtamura0708:20171212112653j:plain

《銀エラの達人》

1青 2/1
クリーチャー — マーフォーク(Merfolk) ウィザード(Wizard)銀エラの達人を唱えるための追加コストとして、あなたの手札からマーフォーク(Merfolk)・カードを1枚公開するか、(3)を支払う。
銀エラの達人が戦場に出たとき、カードを1枚引く。

 

モダンも参入しておらず、ローウィン時代はMTGから離れていたこともあり実際にスタンダードでどの程度のパワーがあるかをしっかりと分かってはいないのですが周りの声や現状価格が150円をキープしてるという点でかなり注目の再録ではないでしょうか。

またこのレベルの部族カードが再録されるということでマーフォークは少し構築でも注目されるのではと考えております。

 

f:id:legendtamura0708:20170927111735j:plain

とりあえず《波を司る者、コパラ》は買っておいて損はないのではないでしょうか?(現在最安値70円)

 

 

 

次はドラフトウィークエンドでもらえる《鉄面提督の報奨》

 

f:id:legendtamura0708:20171212114751j:plain

《鉄面提督の報奨》

6赤

あなたがコントロールしている土地1つにつき「↱このアーティファクトを生け贄にささげる:あなたのマナプールに好きな色のマナ1点を加える」を持つ無色の宝物トークンを1つ生成する

 

 

正直普通に考えるとクソレア以外の何物でもないですがジョニーとしては何かやってやりたい気持ちにさせられる1枚かと思います。誰でも思いつくところだと《富の享楽》だと思います。個人的には低マナ域に簡単に宝物を出せるクリーチャーやスペルがイクサランの相克で収録されてほしいと思っており、そこからマナ加速で《鉄面提督の報奨》を唱えたりしつつ、10個貯まった状態で《富の享楽》を何度も叩き付けたいですね。まぁさすがに20円レアでしょう。

 

ボックス購入特典でももらえるのがこちらの《船長の鉤》

 

f:id:legendtamura0708:20171212114738j:plain

《船長の鉤》

装備しているクリーチャーは+2/+0の週性を受けると共に、威迫を持ち。他のクリーチャータイプに加えて海賊を持つ。

船長の鉤がパーマネントから離れるたびに、そのパーマネントを破壊する。

装備1

 

ちょっとクセのあるレア装備品。リミテッドではかなり使えそうですがさすがに構築では無理ですかね。リミテッド以外のパックからは絶対に出てほしくないですね。てかそろそろ0マナの装備品を収録してくれないとスラムダンクが出来なくて困ってます。宜しくお願いします。スラムダンクさせてください。

 

 

 

 

最後になるのがFNMでもらえるトークンに現れた《都市の承認》

f:id:legendtamura0708:20171212114123j:plain

 

内容はまったく明かされていないのですが一説によると統治者と同じような能力だとか違うとか。そもそも統治者がどんな能力かわかってないのですけどね。

統治者 - MTG Wikiを読んでもあんまりよくわからなかったです(笑)

 

そんな感じで年始からイクサランの相克プレビューで忙しくなりそうですが年末もまだまだイクサラン環境を楽しんでいきたいと思います。今週日曜日もショーダウンに出れたらいいな。たむら

12/10 ホビステ大宮ショーダウンに参加してきました。

ようやくスタンダード大会に参加できる時間が出来たので約1か月ぶりにショーダウンに参加してきました。

前回は【エスパー副陽】にて見事優勝することが出来ましたので今回はここ最近ずっと温めていた

 

mtgtmr.hatenablog.com

 

前々回の記事でまとめさせていただいた【青白船団呑みギフト】を使いました。

日々の一人回しと、劣化版ながらMOのフリープレイをかなり重ねていたので自信はそこそこありました。

 

【青白船団呑みギフト】

生物 (16)
3:査問長官
4:機知の勇者
3:発明の天使
3:船団呑み
2:聖なる猫


呪文(22)
4:巧みな軍略
4:航路の作成
4:復元
4:王神の贈り物
3:正気減らし

2:排斥
1:アズカンタの探索
1:燻蒸


土地 (22)
6:平地
6:島
4:氷河の城壁
3:灌漑農地
3:イプヌの細流

 

サイドボード (15) 
4:博覧会場の警備員
4:賞罰の天使
2:否認
2:残骸の漂着
2:領事の権限
1:敵意ある砂漠

 

基本的な戦略は一般的な青白ギフトの動きを展開しつつ《船団呑み》と《正気減らし》による一撃必殺を狙うというものです。

f:id:legendtamura0708:20171127153656j:plainf:id:legendtamura0708:20171127153644j:plain

 

緑の部分は前回からの修正点です。

メインではWMC後の原根健太プロの放送を聞いてどうしても1枚《燻蒸》を挿したいと考え、悩んだ末に《査問長官》を3枚に減らしました。他の部分はすでにギリギリの枚数にしているか絶対に減らせないドロー手段とコンボ手段ということで序盤で1枚くればいいかな程度の査問長官を減らす形にしました。

 

サイドは苦手な赤単に対してのガードとして《残骸の漂着》と《領事の権限》を用意しつつ、こちらもWMCの原根プロが行っていた天使ビートのために《博覧会場の警備員》と《賞罰の天使》を4枚積みしつつ、マナスクリューのないように土地を1枚追加してます。

 

 

さて結果としては悔しい事故負け含む

2-1と準優勝タイとなりました(参加者5名www)

 

詳細と考察は以下です。

 

R1 4Cエネルギー 2-0

前回もいた方。スリーブがアンヒンジド山を使っており最初【赤単】かと構えましたがエネルギーでよかったなと。残念ながらコンボは引きませんでしたがメインは通常の青白ギフトで勝ち、サイド後は《博覧会場の警備員》《賞罰の天使》《排斥》でコントロールしつつ《王神の贈り物》着地に成功し、勝ち。

 

R2 4Cグッドスタッフ(優勝者) 0-2

4Cエネルギーかと思いきや各種PWや《殺戮の暴君》《栄光をもたらすもの》を叩き付けてくる。相手も4ターン目くらいまでほとんど動きがない遅いデッキだったのでかなりチャンスだったのですが土地4枚は順調に揃うものの、手札の《王神の贈り物》2枚を墓地に送る手段が手元に来ず。《復元》もずっとあったのでここで《機知の勇者》か《航路の作成》でもくればかなり優位に進めたのですがその隙に相手に盤面を作られて負け。G2はダブマリで1ランドスタート。もう1枚でもくれば2マナスペルはそこそこあったので回る算段でしたが4ターン目になっても土地は来ず。あっさりチャンドラの紋章までいかれて負け。

対戦相手の方に「今の試合マジックしてませんでしたよね?」と言われる始末。

 

R3 青白サイクリング 2-0

WMCを散々見漁っているので勝手に精神的優位と感じながらのプレイングができました。相手のサイクリングの動き、《排斥》のタイミングを見計らっての《王神の贈り物》を着地させたあとはお互いの排斥合戦での戦い。サイクリングデッキの構成上、山札の消費もまた早いのでライブラリーアウト戦略を狙い《船団呑み》2回アタック(攻撃時誘発で発動するのでこの時点で山札の75%は墓地へ)、その後《イプヌの細流》釣ってきた《査問長官》LO成功。サイド後はお互いに《賞罰の天使》と《排斥》による奪い合い。いつもはサイド後に全部外す《正気減らし》はあえて残して、ゲームを長引かせてのLOプランを試す。3ターン目に着地した《正気減らし》を相手が奪っては取り返しての繰り返し。2枚目の《正気減らし》も着地し、相手はむやみにサイクリング出来なくなったところで《王神の贈り物》そしてデッキに1枚残してた《船団呑み》を釣って見事キル。コンバット前にギフト破壊できなければ勝ち確定になるのでやはりこのコンボしびれますね。

 

 

ということで今回は2-1となりましたが初感としてはかなり感触は良かったのかなという印象。メタと対戦相手のプレイング的にはアレなのですがここで結果が出せなければ解体まであったので次回は晴れる屋の平日スタンダード大会で試してみたいところです。

 

メインとサイドともにあまり不満な点はなかったのが良かったです。《燻蒸》は結局打つ場面がなかったのでこれからのメタに合わせて変えていければという想いです。

 

イクサランの相克発売まで約1ヶ月となりましたが【エスパー副陽】と【青白ギフト】を使っていければと思っておりますので同じような志の方は宜しくお願い致します。

 

f:id:legendtamura0708:20170713104203j:plain

 

ギフトに《発明の領事、パディーム》はさすがにロマン過多かな・・。たむら