白黒ゾンビデッキで試してみたいカードをまとめてみた

先週末みごと大惨敗を喫した白黒ゾンビでしたがプロツアーリストに倣って土地24枚採用にしたところすごく安定してきました。やはり他者活用することは社会人の基本ですね。

 

とはいうものの今のところプロプレイヤーを目指してるわけではないので強いリストをそのまま使用して勝ったとしても欲求は満たせそうにありません。現在白黒ゾンビにて採用を検討しているカードがいくつかありますので今日はまとめさせていただきます。

 

まずはメインから。

 

①《最後の望み、リリアナ》

 

f:id:legendtamura0708:20170524200140j:plain

 

現在メインで《死の権威、リリアナ》を1枚挿していますが中々の動きを見せてます。しかしメインの戦略と死リアナの能力に少し乖離があるのでより攻めの強いラスアナを採用できないか考えています。さすがに奥義はそう簡単にはできないですよね。。

 

 

 

②《過酷な精査》

 

f:id:legendtamura0708:20170524200206j:plain

 

霊気池がさらに蔓延するようなら採用できないか検討したいと考えています。実際に戦ってみると4ターン目の霊気池設置即ガチャされて負ける場合は大概《ならず者の精製屋》か《つむじ風の巨匠》が場に出てきてゾンビの攻撃を止められつつエネルギーを補充される場合が多い気がしてます。通常プッシュじゃ殺せないのもキツイ。ゾンビは3ターン目にロードがでないと基本小さいですし。《精神背信》で霊気池やウラモグをそのまま引っこ抜くのもいいですが2ターン目に1マナゾンビを出しつつ、相手の手札確認、場合によってクリーチャーを落としてさらに占術でドローの質を上げていく。という動きはできないものかと考えてます。

 

 

③《選定された行進》

 

f:id:legendtamura0708:20170524200225j:plain

 

すでにいくつかアイデアが出てるとは思いますが単純に「ゾンビトークンが2倍湧き出たら超強いじゃん」ということです。ただ現状これを入れる枠があまり見つからないので個人的には保留です。

 

 

続いてサイド。

 

 

④《賞罰の天使》

 

f:id:legendtamura0708:20170428113410j:plain

 

これはすでに採用していて動きとしても悪くないと考えてます。

  • ゾンビデッキが弱い空を埋めてくれる点
  • 相手の土地以外のパーマネントを一時的に追放してくれる点
  • 不朽で再利用できるだけでなくゾンビになってくれる点
  • 死の権威リリアナで釣ってくるとさらに美味しい点

と正直100点あげたいくらいかと思います。唯一白のダブルシンボルがちゃんとそろえられるかどうかは今後土地のバランスを見ていきたいと思います。

 

 

⑤《奇妙な幕間》

f:id:legendtamura0708:20170524200327j:plain

 

ゾンビ対策の全体火力が増えるようならサプライズ枠で使えないか検討したいです。1回くらいの全体除去はすぐに盤面戻せますが2回目以降は致命的・・・ただ4マナというコストも軽くはないのでいちおう頭の隅には置いておこうくらいです。

 

 

 

以上、5点となりますがこの中からゾンビデッキをさらに強くしてくれるカードはあるのでしょうか。とりあえず今週末に色々と試してきたいと思います。コメントやアイデアお待ちしております。たむら

【今日の一枚】昔懐かしい黒ウィニーの仲間たち『カーノファージ』

最近仕事のかたわら常にゾンビのことを考えてるという意味不明な状況が起きています。どのゾンビをどうやって使うかどうか。

実際のところ現スタンダードのゾンビだけで組もうとすると必然的に7~8種ほどしか使えそうなものは残らず自然とメンバーが固まってきますね。特にイニ影ブロックのリアニメイト型ゾンビなのかアモンケットブロックのトークン型ゾンビなのかによっても微妙にシナジーが異なる。

 

昔から黒のウィニーを使ってきましたがふと気になってどんなカードたちだったかを調べてみると

 

 

f:id:legendtamura0708:20170523200733j:plain

カーノファージ

 (黒) クリーチャー — ゾンビ(Zombie)

あなたのアップキープの開始時に、あなたがライフを1点支払わないかぎり、カーノファージをタップする。

2/2

 

 

めちゃくちゃ強いでしょ。しかもコモンってさ。

序盤の強力なアタック要員であり、任務が終われば生け贄要員として横になっててもらえばいい。

 

そしてなにより

 

 

 

クリーチャー — ゾンビ(Zombie)

 

 

 

 

クリーチャー — ゾンビ(Zombie)

 

 

 

 

クリーチャー — ゾンビ(Zombie)

 

 

 

 

f:id:legendtamura0708:20170523200703j:plain

 

 

 

破滅の刻で再録してもらえませんか?たむら

東京MTG スタンダード杯に参加してきました

東京MTGさんのスタンダード杯に日曜日参加してきましたので書かせていただきます。

f:id:legendtamura0708:20170522164805j:image

 

今回の目的としては現在作成中の【白黒ゾンビ】の感触を確かめることに尽きます。デッキリストについては前回の記事に掲載してるものとほぼ同じです。

さて結果から報告させていただきますとみごと

 

0-4(ドロップ)

 

という恥ずかしい結果となってしまいました。やはりそんなに甘くない世界だなと痛感させられましたがそんなに簡単に勝ち上がれてもつまらないので今回の失敗をしっかりと次回に活かしたいところです。

 

初めて東京MTGさんに足を運びましたが駅からも近く、室内も綺麗で過ごしやすくかなり好印象でした(近くに安めの居酒屋がいくつかあるのも高ポイント)

 

会場に一番乗りをして時間もあったため友人とフリープレイを行ってみると黒緑アグロを瞬殺した白黒ゾンビさん。今日は好調かと一気にテンションが上がりましたがそこがこの日のピークでした。

 

R1【ティムール霊気池】1-2

実は霊気池の驚異とは初めてのマッチでした。1戦目4ターン目でいきなりウラモグが場に出た時はさすがに笑いましたがなんとか《苦渋の破棄》で追放に成功。しかし6ターン目にまたしてもウラモグを引かれてジエンド。2戦目はこっちのゾンビがぶん回ってあっという間に勝利。先行での勝率はかなり高いです。3戦目はギリギリでウラモグを引かれるとデッキ残り数十枚で《苦渋の破棄》が手に入るも1ターン遅くて負け。引きがもう少し強ければ勝ててましたが初のウラモグ体験はまずまずといったところでした。

 

R2【パラドックス石造】1-2

パラドックス装置》を主軸に置いてマナアーティファクトとアモンケットの石造アーティファクトをガチャガチャして機械巨人や大きな《歩行バリスタ》を出すといったカジュアル系のデッキでした。アモンケットを楽しむために今日はこのデッキで来たそうです。1、3戦目ともに土地事故を起こしてしまう間に相手のやりたいことをやられてしまって負けました。特に初戦は相手が何デッキなのかまったくわからず対応が後手になってしまったのがきつかったです。

 

R3【黒緑エネルギー】0-2

自分がこれまで使っていた黒緑エネルギーとほぼ同型の相手でした。今回もまた土地事故によりあっさり負け。土地23枚で十分かと思ってましたが全然よくないとここで悟る。

 

R4【白緑アグロ】0-2

こちらは以前に友人が使っていたのと同じ型。《不屈の神、ロナス》を《キランの真意号》や《逆毛ハイドラ》でサポートして相手を押してくる。まさしくその動きを相手にやられました。もちろんこちらは土地事k.........

 

 

ドロップ後に友人が持っていた【ティムール霊気池】に3戦依頼しましたがすべてウラモグに場を一掃されるという。ここで私のウラモグへの不快感が限界を突破。居酒屋に場を移してお互いの反省会を開始しました。

 

それでは今回感じた【白黒ゾンビ】の感想をまとめます。

・使ってみると《戦慄の放浪者》は使い勝手がよく、逆に《疫病吹き》はまったく出番がなかった。特に《疫病吹き》は優勢の時にさらに優勢を決める動きしかできないので劣性時にまったく活きてこなかった。

・土地23枚で回ると考えていましたが2ターン目、4ターン目で土地が止まることがほとんどに。特にゾンビは3ターン目、5ターン目の動きが強いためここが負けた大きなポイントの1つとなりました。

・今回は劣勢な場面が多かったので《墓所破り》《戦慄の放浪者》《むら気な召使い》の活躍が見られた。逆に《戦墓の巨人》は期待通りには動かせなかったことが課題点。

・メタにもよるが《致命的な一押し》がうまく活きてこない場面が見られた

・サイド後で活きてきたのは手札破壊、追加の追放除去。逆にPWは使いどころがわからず投入を試みることすらできず(PWの使い方がわからない芸人です)

 

 

でしょうか。

この点を踏まえて

・《疫病吹き》2枚を《呪われた者の王》《戦慄の放浪者》4枚目に変更

・土地を24枚に修正。バランスはプロツアー入賞デッキを参考

・《乱脈な気孔》は購入を検討しているができればタップインできる土地が良い

・《金属ミミック》は悪くないが修正加えるならこの4枠

・《致命的な一押し》は3枚に減らし、サイドに追放除去の種類と枚数を厚く

 

となりました。

 

やはり実践から学ぶことは多いなと感じましたので今後も時間を作れたら積極的に大会に参加できればと思います。

 

あっ、それからプレイマットで大好きな《光袖会の収集者》を見つけたので即購入。

f:id:legendtamura0708:20170522165021j:image

僕をまたマジックの世界に引き戻してくれたコイツはかなり思い出深いカードです。今後はこのプレイマットが相棒となるのでしょう。早く使いたいですね。

 

最後に《リリアナの支配》とゼンディカーフルアートの沼はよく似てるから間違えないようにしましょう。

f:id:legendtamura0708:20170522165104j:image

 

何度か土地と間違えて《リリアナの支配》を出しましたとさ。たむら

 

 

白黒ゾンビを作ってみた~その1~

以前から取り組んでいる【白黒ゾンビ】の構築に関する考察をまとめていきます。

前回の記事からは多少変更があったのとサイドボードがほぼ決まってきました。

 

【白黒ゾンビアグロ】

生物 (24)
4:墓所破り
4:むら気な召使い
4:戦墓の巨人
4:金属ミミック
3:呪われた者の王
3:戦慄の放浪者
2:疫病吹き

呪文(13)
4:致命的な一押し
3:リリアナの支配
3:闇の救済
2:苦渋の破棄
1:死の権威、リリアナ

土地 (23)
10:沼
5:平地
4:秘密の中庭
2:進化する未開地
1:乱脈な気候
1:ウェストヴェイルの修道院

サイドボード(15)
3:賞罰の天使
2:リリアナの誓い
2:永代巡礼者、アイリ
2:精神背信
1:失われた遺産
1:死の宿敵、ソリン
1:没収
1:死の再覚醒、オブ・ニクシリス
1:苦渋の破棄
1:試練に臨む、ギデオン

 

となりました。前回からの変更点は

・《秘蔵の縫合体》《ギサとゲラルフ》等の青タッチは一度やめた

・《ホネツツキ》《光袖会の収集者》等のお気に入りも外してゾンビ一色にした

・《金属ミミック》《リリアナの支配》等のロード系を増やした

といった点でしょうか。

 

特に《金属ミミック》により選択肢に困っていた2マナ枠がうまく埋められたと感じています。土地については21枚で考えてましたが事故率が高かったので23枚としてます。ここにきて《乱脈な気孔》をもう1枚買っておけばと後悔中(さすがに650円は高い)。

 

サイドボードについては基本的に

除去・アグロ強化・PWコンへの移行

みたいなことを考えて構成してみました。

 

特に《賞罰の天使》については当初はまったく興味なかったのですが

f:id:legendtamura0708:20170428113410j:plain

・不朽後にゾンビ化して場に戻る

・CIP能力でパーマネント追放

 

といった部分がゾンビデッキ、《死の権威、リリアナ》と相性がいいのではないかと感じすぐに3積みを決意しました。実際にどう動いてくれるか早く試してみたいところです。

 

今週日曜に東京MTGさん、晴れる屋さんにお邪魔して大会に出場できればと考えております。ここで色々と試してみたいところです。

※東京MTGさんの大会要項に"面白いデッキを使った方に特別賞"と書いてたのでSLAM DUNK2デッキor弩級艦ロマンデッキを持っていく可能性もありますが・・・・・

 

【次回に向けた改良点ポイント】

・《金属ミミック》の枚数

・《ウェストヴェイルの修道院》の必要性

・土地の枚数

・サイドボード後のPWコントロールの可否、または採用PWの種類

・《束縛のミイラ》の採用

 

ここらへんを意識しながら回してきたいと思います。アドバイスや質問もお待ちしております。たむら

スタンダードで好きなカードTOP3~黒編~

この色を使うなら、このカードを使いたい。

 

真っ先に思いつくカードが人それぞれあると思います。

今日はそんなカードを書いていきたいと思います。

 

黒編~戦乱のゼンディカーからアモンケット期~

 

 

第3位『ホネツツキ』

 

f:id:legendtamura0708:20170419182501j:plain

 

まだまだ関係が浅いカードが早速のランクインです。

 (3)(黒) 3/2

このターンにクリーチャーが死亡していたなら、ホネツツキを唱えるためのコストは(3)少なくなる。
飛行、接死

黒デルバーなんて呼ばれる期待の新星です。

 

プロツアー『アモンケット』でも行弘賢選手の黒緑エネルギーにて4枚投入され

1ターン目に《歩行バリスタ》をX=0にして場に出たり、

2ターン目に同じ動きから2体の《ホネツツキ》が場に出たりと活躍を見せました。

 

《歩行バリスタ》型のホネツツキ使用はかなりイレギュラーかとは思いますが2ターン目に《致命的な一押し》からの登場はかなり現実的かつ強力です。

 

欲をいうとクリーチャータイプにゾンビがついてたら・・・なんて贅沢ですね。

 

 

第2位『マラキールの解放者、ドラーナ』

 

f:id:legendtamura0708:20170419182359j:plain

マジック復帰を決意した「黒緑アグロ」を使っていた際、どうしても《新緑の機械巨人》が好きになれずにスタンダードのリストを漁りまくって出会った1枚。

 

(1)(黒)(黒) 2/3

飛行先制攻撃 

マラキールの解放者、ドラーナがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたがコントロールする各攻撃クリーチャーの上に、+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。

 

先制攻撃にて先にアタックをしてくれるので同じターンに攻撃クリーチャーたちはパワーアップします。そして何よりも《巻きつき蛇》がいれば倍の速度でパワーアップしてくるので相手としても即除去しなくてはならない対象だと思います。

また黒緑に関しては序盤に除去しなきゃいけないカードが《巻きつき蛇》《光袖会の収集者》などいるため3マナ域のこいつが除去をすり抜ける場合も多く、実際にスタンダード杯では勝ちゲームの多くはこいつのおかげだったと思ってます。

 

一度はトップメタから落ちたもののコピーキャットが消えて再度頭角を現してくるであろう黒緑アグロ。もう一度こいつを使って大会に出たいものです。

 

 

そして栄えある

 

第1位『光袖会の収集者』

 

f:id:legendtamura0708:20170419121746j:plain

もうすでに名前を出してしまいましたが私のマジック復帰のキッカケとなった1枚。エネルギーというシステムが気に入ったのと書いてあることが強すぎると感じてます。

 

(1)(黒) 2/1 

威迫

光袖会の収集者が戦場に出るか攻撃するたび、あなたは(E)(エネルギー・カウンター1個)を得る。
あなたのアップキープの開始時に、あなたは(E)(E)を支払ってもよい。そうしたなら、あなたはカードを1枚引き、あなたは1点のライフを失う。

 

エネボブと呼ばれてますが個人的には本家《闇の腹心》よりも強いと思ってます。

現状のスタンダードではエネルギーを貯蔵する手段がいくつもあること、《巻きつき蛇》がいることという条件が色眼鏡をつけさせてるのかもしれませんが書いてることは何一つ弱くないかなと。意外と忘れられがちな威迫効果で場に残れば意外と2~3回は攻撃のチャンスがあったりカードを2枚は余裕で引けます。ドロー手段の少ない現状の黒緑にとっては非常に強いカードです。基本的にはすぐに処理されるんですけどね。

遠い未来にエネルギーカードがさらに増えてモダンでも評価される日を期待してます。

 

 

番外編①『致命的な一押し』

 

f:id:legendtamura0708:20170517110129j:plain

言わずもがな現スタンダードにて黒なら使わない理由がない、黒をタッチしてまでも使うべきカード。相手がカウンター量産型コントロールデッキ以外で腐ることのない強カードですね。特に私から語ることはありません。

 

 

 

番外編②『戦墓の巨人』

 

f:id:legendtamura0708:20170509112503j:plain

現在黒は白黒ゾンビを構築してますがアモンケットにてゾンビが増えると知った段階でスタンダードのゾンビリストを漁りまくって出会った1枚。

書いてることが強すぎるのにわずか50円という駄菓子かって価格で売られてたのが印象的でした。今回のプロツアーにて大活躍。日々値が上がる姿を我が子の成長を見守る気持ちで楽しんでます。

 

みなさんのお気に入りの黒のカードは何ですか?たむら

【今日の一枚】ゾンビバブルのラストピース?《絞墓の群衆》

ゾンビが世界を制して一夜が経ちました。

周りでもすでにゾンビのパーツが高騰するというバブル現象が起きてます。

私自身はアモンケット発売直後からゾンビに惹かれ、イニ影ブロックのカードはある程度揃えられてたのですんなりと構築できそうです。

 

その中に1枚、今回のゾンビバブルでまったく触れられてないカードがあります。

 

f:id:legendtamura0708:20170515192017j:image

《絞墓の群衆》

6マナ 0/0

+1/+1カウンターを5つ乗せた状態で場に出る。

プレイヤーが呪文を唱えるたび+1/+1カウンターを1つ取り除き2/2のゾンビトークンを1体場に出す。

 

うん、超強いっしょ(棒読み)

 

せめて接死なり、威迫なり持っていれば話が違うんでしょうが。

 

でもゾンビのシナジーとしては《戦墓の巨人》が場にいれば、呪文を唱えるたびに2/2のゾンビが2体場に出ます。ゾンビロードがいれば強さも増し増しです。

 

すぐ死ぬと思われるので《死の権威、リリアナ》で何回もリアニメイトしてみれば良いのではと考えて買ってきましたがよくよく考えるとゾンビロードが場にいる限りこいつは自殺できません。

 

どなたかこいつの正しい使い方を見出してはくれないでしょうか?たむら

プロツアー『アモンケット』は、黒単ゾンビが優勝

プロツアー『アモンケット』チャンピオンは、黒単ゾンビを使用したジェリー・トンプソン選手!おめでとうございます!

 

優勝したジェリー・トンプソン選手のデッキリストがこちら

 

【黒単ゾンビ】

22 《
2 《ウェストヴェイルの修道院


-土地(24)-

4 《墓所破り
4 《戦慄の放浪者
4 《金属ミミック
4 《無情な死者
4 《戦墓の巨人
4 《呪われた者の王


-クリーチャー(24)-

2 《致命的な一押し
3 《闇の掌握
3 《リリアナの支配
4 《闇の救済


-呪文(12)-

3 《屑鉄場のたかり屋
2 《豪華の王、ゴンティ
2 《精神背信
1 《闇の掌握
2 《失われた遺産
2 《霊気圏の収集艇
3 《最後の望み、リリアナ


-サイドボード(15)-

 

今大会「機体」「霊気池」に次いで第3勢力となっていたゾンビデッキ。特に今回も上位を独占するかと思われた「マルドゥ機体(orバリスタ)」が1つも残らなかったTOP8に3つも残る活躍。構築のみで見た上位リストでも半分近くはゾンビだったくらい今回注目のアーキタイプでした。

 

個人的にアモンケットのフルスポ当初から注目し、構築を進めていただけにゾンビの躍進はとにかく嬉しく。またプロたちの構築を見て多くの学びがありました。イニ影があと半年でスタンダードから落ちてしまうことを考えると短い命の可能性もありますが「破滅の刻」での更なる強化、白黒タッチ青といったさらなる進化が期待できるだけにこれからも見逃せない存在だと思います。

 

そんなゾンビデッキの主力たちが早速値上がりしてますね。

※価格は晴れる屋を参考にしてます

 

《無情な死者》

f:id:legendtamura0708:20170515101733j:plain

 f:id:legendtamura0708:20170515102957j:image

アモンケットのフルスポ時点で一気に値上がりしたカードですが今回のゾンビデッキの活躍でさらに2倍近く値上がりして現在2,500円となってます。

個人的には白黒、青黒ゾンビを考えていたことと2マナ域は他のカードを評価していたこともあり購入してませんがあんまり後悔もしてないのが本音。

 

墓所破り》

f:id:legendtamura0708:20170515101849j:plain

  f:id:legendtamura0708:20170515102423j:image

今回のプロツアーでの活躍で一気に4ケタに乗せて1,100円になってます。リアニメイト系のゾンビを墓地に落としつつゾンビトークンを作る。召喚酔いのゾンビ等をドローに変換するなど色々と使える1マナ域のゾンビ。他に1マナ域に良質なゾンビがほとんどいないので使われるのは間違いないです。私も1か月前に1枚120円だったころに4枚購入済みでした。

 

《戦墓の巨人》

f:id:legendtamura0708:20170509112503j:plain

 f:id:legendtamura0708:20170515102410j:image

一押しのゾンビがとうとう評価されたと思っています。価格は他のゾンビに比べるとまだまだ控えめな700円ですがもっと値上がりしてもおかしくないと思ってます。正直なところ前者2体よりもこっちの方がめちゃくちゃ強いと思います。序盤でも終盤でも腐らないゾンビ。50円だったころに買えてて本当に良かった・・・。

 

 

アモンケットのゾンビも値上がり必死です。

《戦慄の放浪者》

f:id:legendtamura0708:20170421115329p:plain

 f:id:legendtamura0708:20170515102452j:image

 数少ない1マナ域の戦えるゾンビ。タップインやリアニメイト条件の厳しさが気になるものの現状では間違いなくデッキインします。破滅の刻でさらなるパワーゾンビがでるまではこいつが序盤のエースかと。すでに500円超えました。

 

 

《リリアナの支配》

f:id:legendtamura0708:20170515101932p:plain

  f:id:legendtamura0708:20170515102506j:image

カスレアの筆頭になるかと思いましたがまさかの大活躍。慌てて4枚500円で買えましたがすでに1枚当たりがそれくらいになってます。5マナで全体強化とトークン2体生成。よく考えたらほとんど同盟者ギデオンみたいな動きしてるんですよね(さすがに言いすぎか)。《呪われた者の王》との8ロード体制が活躍してました。

 

 

その他だと

f:id:legendtamura0708:20170509112939j:plain

ゾンビのみだと終盤のフィニッシャーがいないなと思って探し、人知れず採用してたオーメンダール(ウェストヴェイルの修道院)をプロの方も採用されてて自分自身の考え方も間違ってなかったと再確認できてよかったです。

 

逆に一推しの1つだった《疫病吹き》の姿が見えなかったのが少し残念ですがこれから先のどこかでは台頭してくると信じてます。

f:id:legendtamura0708:20170419182513p:plain

 

これからメタられるのはまちがいないですが何度死んでも蘇ってくるゾンビデッキの今後に期待してます。早く自分も実戦で試してみたいです。たむら